SSブログ

6/25(月)14:00〜実施のSo-netブログの常時SSL化(https)に対応すべく、順次リンク先を変更しております。
リンク先でエラーが出る場合は「http」を「https」に置き換えて下さい。
【重要】常時SSL化(https)

このリズムに踊れ ♩Spirits In The Material World / The Police [この曲に酔いしれろ!]


Sponsored Link

#28 このリズムに踊れ

Spirits In The Material World - The Police

Ghost In The Machine.jpg
from the album "Ghost In The Machine" (1981)


80年代のロック・シーンを語る時に外せないバンドのひとつがポリス(The Police)ではないでしょうか。
まあ、語るような機会もないのですが・・w

個人的にポリスは完全にリアルタイム世代として過ごしてきましたので色々想う事もあるのですが、今日はあえて書かない事にします。

とりあえず、ポリスの曲紹介を。

"マテリアル・ワールド(Spirits In The Material World)"を今日は紹介します。
この曲は彼らの4th アルバム"ゴースト・イン・ザ・マシーン(Ghost In The Machine)"に収録されています。

このアルバムはかなり実験的で(前作でも多少見受けられますが)、ホワイト・レゲエと呼ばれた彼らの3ピース・バンドの特徴は多少影を潜め、ホーンセクションやシンセを多様しながらラテン、アフリカン・ビートを取り込んでいるところでしょうか。
一般的には次作の"シンクロニシティー(Synchronicity)"が最高傑作と称されてますが、こちらのアルバムを推す人も決して少なくないです。

この曲はそんなアルバムの冒頭に収められた曲で、リード・シングルとして世に放たれたと記憶しています。
私が個人的に好きなのは、この曲の独特のリズム感。
思わず体がリズムを刻むのですが、微妙にビートが裏で入ってたりしてこれまた難しいw
この曲を聴くと、ポリスの上手さが分かりますw
いや、ドラマーのステュワート・コープランド(Stewart Copeland)が巧いのか。
すげえリズム感です。(この曲のPVも淡々と叩いてて渋いです)(´Д` )

::: 左からスティング、アンディ・サマーズ、ステュワート・コープランド :::
(getty images)

::: 好きなドラマーの一人、ステュワート・コープランド。(背後の人はスティングです) :::
(getty images)

ポリスというとスティング(Sting)のイメージですよね。
たしかに、スティングのソング・ライティングとか凄いですが、アンディ・サマーズ(Andy Summers)も含めて演奏は抜群ですね。

当時日本のポリス人気って凄くて(特に"ゼニヤッタ・モンダッタ(Zenyatta Mondatta)"あたりまで)、なんかアイドルっぽい人気がありました。
逆にこのアルバムあたりから、日本では人気が落ち着いた気がします。
日本ではあまり評価されてなかったのでしょうか・・・そう思ってるは私だけ?

今夜はこのリズムに酔うのだ ド━━━m9(`Д´)━━━ン!!

♪Spirits In The Material World

PVの音はリマスターされてないようです。音のメリハリがないですね。


Sponsored Link

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。